白馬 スキー遠征(2/4~5)①
今シーズンはスキーの始動が遅く、初滑りは二週間前でしたが、遅れを取り戻すべく2/4~5は白馬にスキー遠征してきました。
初日に伺ったのは八方尾根スキー場で、8時少し前に第6駐車場に到着しました。
曇でしたが、後半は空が少し明るくなって視界が良くなってきました。
1時間半程でコーヒー休憩となりました。
ランチはラーメンで身体を温めました。
何気にクオリティ高く、麺、スープ共に逸品なラーメンでした。
13時に頃に体力の限界に至り、二週間前に富山に遊びに来た友人(この週末は志賀高原へ行かれてました)から紹介された喫茶店へ向かいました。
外国のコーヒーも何種類もあって本格的でした。
その後、近くのスノーピークのショップを散策しました。
散策後、本日のお宿の「信濃荘」さんへ向かい、15時半頃にチェックインしました。
お風呂(温泉ではありません)を先に済ませました。
夕飯は18時からなので、部屋で軽く呑見始めました。
夕飯はお鍋も付いた大変ボリューミーで、ちょい難儀しましたが、美味しく頂きました。
部屋に戻り、まったり過ごして22時半頃に就寝となりました。
翌日へ続く。
関連記事