飯豊山(百名山90座目踏破、2022.9.17~18)①
この週末土日(9/17~18)は、飯豊山を歩いてきました。
前日深夜1:30に富山をハーレーで出発し、6:50御沢登山口駐車場に着きました。
身支度を整え、7:15に御沢登山口を出発しました。
9:39横峰を通過しました。
10:06進行方向に向かって右手に水場がありました。
岩清水でとても冷え冷えで、とても美味しい水で生き返りました。
10:21地蔵山下分岐を左に進みました。
11:35三国岳小屋に到着しました。
エネルギー補給し少し休みました。
13:02種蒔山を通過しました。
13:20、本日、テント泊する切合小屋に到着しました。
小屋の向かいに水場があります。
豊富に出てますが、冷たいお水ではありません。
テン場は、小屋の後ろに20張程で、一杯の場合は、小屋の手前1分程の所にも張れます。
何とか小屋の後ろに張ることが出来ました。
小屋で350缶ビール(1本800円)を二本調達して、喉を潤しました。
ちょっと呑み足りない感じでしたので、レモン酎ハイを追加で調達しました。値段は缶ビールと同じです。
こんな景色を見ながらのお酒は格別でした。
その後、さすがに睡魔に襲われ、テントで2時間程仮眠しました。
17時半頃に早めの夕飯にしました。
夕陽も綺麗でした。
この日は19:30頃に就寝となりました。
翌日へ続く。
関連記事