栗駒山(須川岳)

バックパッカーⅢ

2024年09月28日 20:00

今日は宮城、岩手、山形の県境にある栗駒山を歩いてきました。


往路は高速を使って須川高原温泉駐車場に向かい、登山口を9:51に出発しました。

温泉の湯気がもくもくな道を歩き始めました。



少し進むと尾瀬のような景色になりました。





終始緩やかな上り坂を登っていきました。



11:58、栗駒山(須川岳)の山頂に到着しました。



良い景色でした。

人気の山とあって、結構賑わっていました。





ランチはおにぎりと菓子パンで簡単に済ませ、しばし景色を楽しみました。

12:24下山を開始し、13:52登山口駐車場に到着しました。

その後、隣接の大日湯の源泉かけ流しの露天風呂で、汗を流しました。



硫黄泉でしたが、それほど強くなく温度もちょうどよくて、とても気持ちの良い温泉でした。



復路は下道でツーリングしながら盛岡に戻りました。

久々にバイクもしっかり走れて、リフレッシュ出来ました。

関連記事