北陸観光(2023.18~21)②
北陸観光の2日目です。
この日は福井に出向きました。
実は相方さんは福井は行ったことがないということで、私が富山赴任している間に観光することになりました。
最初に伺ったのは永平寺です。
中は想像以上に広く、歴史ある建物も立派でした。
その後向かったのは、東尋坊です。
混む前にブランチしました。
この日は天気がよく、とてもいい景色でした。
相方さんは東尋坊でお土産を購入しました。
その後向かったのは、丸岡城です。
福井観光はこれにて終了し、高速に乗り富山に帰りました。
途中、パーキングがら立山連峰が絶景でした。
帰宅てから夕飯に伺ったのは、「艶次郎」さんです。
なかなかの人気店なので、予約しておきました。
こちらのお店は昨年相方さんと初訪問し、二回目の訪問です。
とりあえず瓶ビールと、相方さんはソフトドリンクで乾杯!
とりあえずのアテは刺身盛り合わせ。
アテはフグの白子の塩焼き。
呑みものは氷見初嵐(高澤酒造 有磯曙、純米酒)にチェンジ。
アテは白海老かき揚げ。
呑みものはウーロンハイにチェンジし、お店の名前が冠されていた艶次郎すり身揚げ。
呑みものは赤ワインにチェンジ。
〆のアテは氷見牛のもも肉の炭火焼き。
こちらのアテは、初訪問の際にも頂きまして、その美味さに感動しまして、また頼んだ次第です。
美味し!
翌日へ続く。
関連記事