東根山

バックパッカーⅢ

2023年06月11日 20:00

金曜にお休みを頂き、一泊二日で実家の山形県酒田市にバイクで帰省し、昨日夕方に盛岡に帰ってきました。

今日は曇で雨が降らない予報でしたので、東根山を歩いてきました。

9:00、東根山登山口駐車場を出発しました。



しばらく林道のような道を進み、9:22登山道が見えてきました。



9:47、一の平を通過しました。





9:57、袖滝の清水を通過しました。

飲める水場だと思ってましたが、飲用不可とのことでした。





10:08、二の平を通過しました。



10:35、蛇石展望台を通過しました。





10:58東根山見晴らし展望台を通過しました。







11:08、東根山の山頂に到着しました。



ランチはカレーヌードルにしました。



11:30、下山開始しました。

下山は不動岳経由で降りました。

12:20不動岳を通過しました。



13:26、水分神社を通過しました。



ここで、車道を下っていって数分経って、登山道が残っていたことに気が付きましたが、戻るのが面倒だったので、車道経由で駐車場まで歩き、13:26に着きました。

この後、隣接の日帰り温泉の「あづま温泉」で汗を流しました。



入浴料は500円と良心的で、泉質はアルカリ性単純温泉で、少しぬるっとして気持ちのいいお湯でした。





リフレッシュ出来ました。

今シーズンは3時間前後の山歩きをしてきましたが、徐々に距離と時間を長くし身体を山仕様にしていきたいと思います(遠い目)







関連記事