乳頭山

バックパッカーⅢ

2024年06月22日 20:00

今日は、乳頭山を歩いてきました。





秋田側の乳頭温泉の大釜温泉隣接の駐輪スペースにバイクを停めて、9:19、出発しました。





しばらく林道を歩き、9:33、登山口を通過しました。



ここから山頂まで4キロみたいです。



最初に急登で始まり汗がふきだしました。

ブナの森が綺麗でした。



お花が綺麗でした。





上の方は、基本、木道となりました。



10:57、田代平の分岐を通過しました。



お花が綺麗でした。





11:03、田代平山荘に到着しました。

古い地図には水場マークがあったので探してみましたが、見当たりませんでした。





お花が綺麗でした。









山頂が見えてきました。

11:44、乳頭山の山頂に到着しました。





雪が残っているのが秋田駒ヶ岳です。



こちらは岩木山です。



おにぎりなどでエネルギーと、水分補給しました。

12:00に下山し、13:40に登山口を通過し、13:51駐車場に到着しました。

下山後は、隣接の大釜温泉で汗を流しました。

温泉は真っ白い温泉でなく、少し茶色が混ざった硫黄泉でした。



温泉後は水分補給しました。



出るとき気が付いたのですが、温泉の外に湧水がありましたので、水分補給しました。

リフレッシュできました。


追伸、来週あたり、岩手も梅雨入りでしょうか(遠い目)






関連記事