ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バックパッカーの旅日記Ⅲ

初滑り2023(1/21~22)①

   

この週末は、一昨年の11月に立山にバックカントリーに行った東京在住のアウトドア友達が一泊二日で冨山に車で遊びに来ました。

初滑り2023(1/21~22)①



彼いわく、富山でのミッションは、スキーとサウナと地酒とのことでした。

1/21(土)7:00頃に私の自宅に友人が到着しました(お疲れ様)。

私のスキー道具を積み込み向かったのは、立山にある「あわすのスキー場」です。

小さなスキー場ですが、向かって左側は未整地コースになっていて、膝下位のパウダースノーが積もっていて楽しめました。

初滑り2023(1/21~22)①

初滑り2023(1/21~22)①

初滑り2023(1/21~22)①

ランチは食堂で、あわすのラーメン(白)ちゃんぽん風を頂きました。

友人は、同じラーメンの辛味噌版をチョイスしました。

初滑り2023(1/21~22)①

午前券にてスキーは終了し向かったのは、「スパ・アルプス」です。

初滑り2023(1/21~22)①

こちらには富山に赴任する際に友人から教えてもらって一度訪問したことがあります。

北陸のサウナの聖地とのことでした。

温度表示は95度程度でしたが熱さはそこまで感じないのですが、汗がぶわーと吹き出る不思議なサウナでリフレッシュ出来ました。

初滑り2023(1/21~22)①

サウナの後は仮眠して、いったん私の自宅に戻りました。

その後、17時過ぎに路面電車で市内に出まして、まず向かったのはアウトドアショップの「マンゾク」さんです。

友人いわく、こちらのお店にマニアックなテレマーク板が置いてあるらしく、リサーチしてました。

初滑り2023(1/21~22)①

その後、18時に予約していた富山駅近くにある海鮮系が頂ける「さんじゅうまる」さんへ夕飯のため伺いました。

初滑り2023(1/21~22)①

初滑り2023(1/21~22)①

初滑り2023(1/21~22)①

最初は吞み比べセットを注文し、その後は他の地酒を頂きました。

初滑り2023(1/21~22)①

刺し盛、ぶり大根、白エビ唐揚げ、白子昆布焼き(写真撮り忘れ)、水タコ刺しを頂きました。

初滑り2023(1/21~22)①

初滑り2023(1/21~22)①

初滑り2023(1/21~22)①

初滑り2023(1/21~22)①

〆は私は海苔茶漬け、後輩君は梅おにぎりで〆ました。


翌日へ続く。

同じカテゴリー(スキー)の記事画像
安比高原スキー場
夏油高原スキー場
安比高原スキー場
2025年シーズン初滑り
安比高原スキー場
安比高原スキー場
同じカテゴリー(スキー)の記事
 安比高原スキー場 (2025-02-22 21:00)
 夏油高原スキー場 (2025-02-08 21:00)
 安比高原スキー場 (2025-02-01 22:00)
 2025年シーズン初滑り (2025-01-11 20:00)
 安比高原スキー場 (2024-03-03 20:00)
 安比高原スキー場 (2024-02-18 21:40)





削除
初滑り2023(1/21~22)①