ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バックパッカーの旅日記Ⅲ

鞍掛山

   

先週の大朝日岳、木曜と金曜の連続吞み会で疲れがたまっていましたが、今シーズン4回目となる鞍掛山を歩いてきました。

鞍掛山

9:40、相ノ沢キャンプ場駐車場を出発しました。

鞍掛山

西側コースを進みました。

鞍掛山

鞍掛山

いつもはこの看板の通り右手に進むのですが、直進でも山頂に行けると書いてあるので、今回は直進しました。

鞍掛山

最初こそ登りがしばらく続きますが、その後、平坦な道がかなり続き、山頂手前230m辺りから急登が始まりました。

10:54、鞍掛山の山頂に到着しました。

ちなみに今日の登りのコースは、山頂の看板に向かって左手から出てきました。

鞍掛山

水分補給のみして、戻りはいつものメインのコースを下り、12:02、駐車場に到着しました。

あまり汗をかかなかったので、今日は温泉には立ち寄らずに帰りました。

日中は少し暑めにはなりますが、下の気温が10度前半になり、急に冷え込みがきつくなってきました。





同じカテゴリー(山旅)の記事画像
鐘撞堂山
大高取山
三頭山
2025シーズン初登山
2024年シーズン登山実績
姫神山 
同じカテゴリー(山旅)の記事
 鐘撞堂山 (2025-05-18 20:00)
 大高取山 (2025-05-11 20:00)
 三頭山 (2025-04-19 22:30)
 2025シーズン初登山 (2025-04-12 20:00)
 2024年シーズン登山実績 (2024-12-31 18:00)
 姫神山  (2024-10-26 20:00)





削除
鞍掛山