ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バックパッカーの旅日記Ⅲ

盛岡 鳥園

   

とある平日のこと、以前、東京から後輩君が盛岡にスキーに来た時に夕飯を食べた盛岡市月が丘にある「鳥園」さんへ伺いました。

盛岡 鳥園

仕事終わりに立ち寄ってみたのですが、この日は奇跡的にカウンターが空いていたので、たぶん開店早々組が退店された後のタイミングだったのかなと思います。

鳥園という店名ですが、海鮮が充実している名店です。

盛岡 鳥園

盛岡 鳥園

盛岡 鳥園

盛岡 鳥園

とりあえず生ビールで乾杯!

とりあえずのアテはお通し3種盛り。

盛岡 鳥園

呑みものは地酒にチェンジし、鷲の尾 蔵人の酒吟醸。八幡平の地酒です。

お猪口が大きめで、ついつい入っちゃいます(汗)
アテは刺身盛合せ。

盛岡 鳥園

呑みものは、浜千鳥 純米。 釜石の地酒です。

アテは、岩手産 殻付きカキ。

初めて来た時にも頼みましたが、その時よりも身が大きく、食べ応えありました。

盛岡 鳥園

アテは、宮古産 真白子フライ。

ポン酢はお猪口に入ってました。

酔っ払うってポン酢のお猪口を手に取らないようにご留意下さいませ(笑)

盛岡 鳥園

〆のアテは焼鳥盛合せ。

少し温度低めで残念な感じでした。

若いスタッフさんが焼いておられましたが、伸びしろに期待ですね(笑)

盛岡 鳥園

最後、アラ汁がサービスで振る舞われていたので、頂戴しました。

盛岡 鳥園

美味し!


追伸、今回で3回目の訪問となりました。盛岡の地酒で魚介系のアテを頂ける私的人気ランキングベスト3に入るお店ですね(遠い目)

同じカテゴリー(お酒)の記事画像
神保町 魚勝
護国寺 加賀廣
純米吟醸 銀河鉄道の夜
上野 たきおか
御徒町 老酒舗
護国寺 加賀廣
同じカテゴリー(お酒)の記事
 神保町 魚勝 (2025-05-22 20:00)
 護国寺 加賀廣 (2025-05-17 20:00)
 純米吟醸 銀河鉄道の夜 (2025-04-17 20:00)
 上野 たきおか (2025-04-11 20:00)
 御徒町 老酒舗 (2025-04-09 20:00)
 護国寺 加賀廣 (2025-04-04 21:00)





削除
盛岡 鳥園